有限会社 西山林業
〒701-2213 岡山県赤磐市今井1554
TEL:086-957-9833
FAX:086-957-9834

12/10
第4回 環境カフェ 赤磐市市民活動実践モデル事業

11/20護摩供養

岡山県赤磐市の龍光院にて、護摩供養が開催されました。

 

 
年に数回、護摩供養されます。
檜土台・檜葉沢山・松割木・松灯などをご用意させていただきました。

11/8
岡山県立瀬戸高校の生徒さんが来られました

 
今回来られた目的は、「SDGsについて」でした。
・林業の困ったこと
・やり甲斐に付いて
・何故林業をするのか?
・広葉樹 針葉樹の違い
・今後の取り組み
・これからの展開に付いてなど、色々質問がありました。
 
森林は、水を育む・気候変動を緩和する・山地災害を防止するなどの多くの役割を持っていて、なくてはならない大切な恵みです。
林業がしっかりと役割を果たすことで、森林の整備・保全に還元し、「持続可能な大きな循環」を作り出すことができます。
 
このような大切なことを、若い生徒さんたちが興味を持ち、知識として学びに来てくれたことが、とても嬉しく、日本の未来に繋がっていくな、と感じました。
 
瀬戸高校のみなさん、ありがとうございました。
 

12/26 佐伯小学校のみなさんが
体験学習に来られました

今年の11月に、佐伯小学校5年生のみなさんが、西山林業に体験学習に来られました。
子ども達の元気な姿を見るのが大好きなので、お話をいただいた時から、楽しみにしていました。

佐伯小学校5年生のみなさん

みなさん、私の話をしっかり聞いてくれて、気になる事などは、メモを取っていました。
現場を見てもらい、カットした木材などを触ってもらいました。
実際の大きさ、触感や香りなどは、体験して初めて分かることがたくさんあります。
みなさんの声や表情から、いろいろなことを感じていると思いました。
林業について、知ってもらえることは、私たちにとって、とても嬉しいことです。未来を築いていく子ども達の「学び」の1ページに、「林業」のことが少しでも残ってくれたらありがたいと思います。
佐伯小学校のみなさん、先生方、ありがとうございました!

11/14 くらしき作陽大学
学生さんが訪ねて来てくれました

秋の初め頃、くらしき作陽大学 食文化学部栄養学科の國本あゆみ先生と学生さん5名が、西山林業に来てくれました。「食品ロス」についての訪問でした。

食品ロス削減

くらしき作陽大学の学生さんと

 
私たちは、「生産者=消費者」として、自分達が美味しく、安心して食べられるものをお届けできるよう日々を過ごしています。
 
春夏秋冬、四季の旬のお野菜を食すことで、心も身体も健康に過ごせると思っています。
「もったいない」が当たり前の世代として、私たちの思いが、現代の「食品ロス」削減になるヒントになれば嬉しい、という思いで様々なことをお話しさせていただきました。

食品ロス削減
 
みなさんとても真剣に話を聞いてくださり、楽しい時間を過ごさせていただきました。みなさんの学ぶ力に、私たちも元気をもらいました。

ありがとうございました。

10/22 グランピング施設
「OKAYAMA GLAMPING SORANIA(ソラニア)」

OKAYAMA GLAMPING SORANIAさんが、2022年10月31日にグランドオープン!⼀般予約スタートしています。
 
SORANIAグランピング岡山

SORANIAさんWebsiteより

SORANIAグランピング岡山

SORANIAさんWebsiteより

SORANIAグランピング岡山

SORANIAさんWebsiteより

 
 
『空と混ざりあう、わたしの時間。』をコンセプトに、ドームテント、グランピングテント、キャビン、テント区画サイトなどの宿泊が選べるグランピング施設です。
広がる⻘空を堪能したり、頭上いっぱいに広がる満天の星空と倉敷の街並みを独り占めしたり、時間にあわせて変化する空を楽しんでいただきたい。そんな想いを込めた施設だそうです。
日々の疲れをしっかり癒せるこだわりの空間創りと、倉敷で獲れた食材を使用した食事も楽しめます。
西山林業の薪を、SORANIAさんで使用していただいております。
ぜひ皆様、チェックしてみてください。

6/28 梅雨明け

暑い日が続いていますね。
今年はずいぶん早く「梅雨明け」したと発表されました。
6月に梅雨明けは、初めてだそうです。
暑さは厳しいですが、青い空がキレイで清々しいですね。
熱中症に気をつけながら、がんばっていこうと思います。
 

4/9 翁草

絶滅危惧種のオキナグサ(翁草)が咲きました!
しかも紫色です。
以前は自生のオキナグサをよく見かけましたが、近年は数が激しく減っていて絶滅危惧種になっています。
うつむきがちな可愛らしい花が、情緒を感じさせてくれます。

2/7 採燈大護摩供養

岡山県赤磐市の龍光院にて、採燈大護摩供養( さいとうおおごまくよう)が2/7(日)朝10:30より開催されました。
 

 
 
年に3回ある中の一番大きな護摩焚きです。
西山林業の檜です。中にもびっしりと詰まっています。
煙がモクモクと…こんな時代、こんな時期だからこそ無病息災を願って。

西山林業も参拝し、ご祈祷していただきました。
山伏の修験道なので、火渡りの神事もありました!
2021年、笑顔で安寧に過ごせますように。

6/28 Wedding Party❤︎

5月下旬、「結婚パーティをするので、島に薪を届けて欲しい!」という素敵なご依頼を受けました。 岡山県備前市日生のVilla Rebornさんは、ロケーションもお料理も素晴らしい場所だそうです。
夜にキャンプファイヤーをみなさんで囲み、思い出に残る1日になった、 と嬉しいお言葉をいただきました。おふたりのお許しをいただいて、ブログに写真をアップさせていただきます!



Villa Reborn←ホームページはこちら

11/15  ふるさと納税のお礼品

 
赤磐市のふるさと納税お礼品(特産品)に選ばれました。
岡山県産の広葉樹[ナラ」100%のおが粉の菌床を使って栽培されたキノコセットです。 菌床栽培ですが、トレサビリティも確立しており、原木栽培に勝るとも劣らない旨味、風味、食感があり、自慢のいちおしキノコです。しいたけ・なめこ・ひらたけ・きくらげ(季節により変更あり)などの取り合せセット!

1/17 1000台売れている!「俺のかまど」

新しい年、新しい出会いがありました。長野県にある株式会社モキ製作所さん。
キャッチコピーは、「子供達の未来の為に脱化石燃料を」!
株式会社モキ製作所ウェブサイトは LinkIcon こちら 
今回は、間伐材・廃材・紙くずなど、なんでも燃やすことができる「無煙薪ボイラ」
 
1000台売れた!という、ご飯が炊ける!組立式無煙かまど「俺のかまど」を紹介していただきました。

その他、多数の商品があります。西山林業にご相談いただけましたら、販売可能です。
脱化石燃料と自然エネルギーライフを考える想い、そして楽しい発想に共感しています。 
お気軽に、お問い合わせください!

1/17 200万ダウンロード!「ごちぽん」


若い方や、お子さんに大人気!のアプリ「ごちぽん」の会社から、 「岡山の景品に、茄子花のきのこを提供してほしい!」というお話をいただきました。ゲームには詳しくありませんが、これもひとつの「まちおこし」ということで、提供を決めました。5名様に、プレゼントされるということでした。
それから数ヶ月…。当選枠「5」に対し、976名の方が応募してくださり、その中から全国5カ所の方に配送されました。1,000人近い方が、茄子花のきのこに注目してくれた!驚きと喜びを感じました。
ゲームの世界も新しいネットワーク、まちおこしになっているようです。当選した方、おめでとうございます!

12/4 やっぱりあかいわ生まれ!
12/11 赤坂青空市 大感謝祭


赤磐商工会のイベント「第6回 やっぱりあかいわ生まれ!」、そして「赤坂青空大弾感謝祭」に参加しました。 赤磐地域でこだわりのモノ作りに取り組む事業者が大集合! ということで、西山林業も、はりきって行ってきました。きりんさんと一緒に、バーベQ実演をしてきました。
 

お餅つきや、詰め放題など、楽しいイベントが盛りだくさんでしたよ!赤磐商工会の方では、ガラポン抽選会の景品として、きのこ詰め合わせをプレゼントにしました。
 
当選した方、喜んでいただけたでしょうか。年末年始のエネルギーに、西山林業のきのこたち!パワーがでますよ!

11/6 久米南茄子花ファームで芋ほり

久米南茄子花ファームに、家族で芋ほりに来てくれました!旬のサツマイモ!美味しそうです。勤勉で、何にでも挑戦するこのファミリーとは、大の仲良し!嬉しそうな表情に、元気をもらえます。


久米南茄子花ファームでは、きのこの廃菌床で土づくりをし、 農薬を使わずにがんばって作物を育てています。 「食べることは、生きること」 循環型農林業、着々と前進しています!

9/1 正満寺「森のコンサート」

8月25日に、正満寺というお寺でライブコンサートがありました。 あいにくの雨でしたが、コンサート中だけは、なんとかもってくれました。 ライブに出演していたのは、「アンニョン・クレヨン」さんと、ソロシンガーの方もいらっしゃいまいた。キャンプファイヤーをセットし、準備していましたが、今回は雨のため中止。。。残念でした。


 
大勢さんが集まり、とっても楽しい素敵なライブでした。 お寺でのコンサート、粋なイベントでした。

8/31 スタッフみんなで焼肉をしました

猛暑が続いたこの夏。
スタッフみんな、本当によく頑張ってくれました!
みんながお互いに協力し、社内の雰囲気もよくなっていると実感しています。
「ありがとうね」「よく頑張ってるね」「これからもよろしくね」 
そんな気持ちを込めて、焼肉パーティーを開きました!
みんなが笑顔で、美味しく食べている姿は、本当に元気が出ます! 
秋冬に向けて、薪(マキ)、ペレット、きのこ、ストーブ…忙しい時期がやってきます。
みんな、がんばりましょうね!
 

 

 

7/23 笹岡小学校キャンプファイヤー

笹岡小学校で、「夏の集い」がありました。
 
毎年恒例、校庭にテントをはり、学年を問わず共に朝まで過ごします。
恒例行事である「お化け屋敷」では、卒業生が率先してオバケを演じてくれ、後輩たちに一役かってくれました。
今年のPTA会長の計らいで「楽しい思い出にしたい」のとのことでキャンプファイヤーをしました。
 
教頭先生のギター、会長のジャンベなどの演奏で、とても良い雰囲気の中、子供達も大きな声で歌い、後ろでは父兄がバーベキュー、ポップコーンやビールなど、夏の夕べもも最高の雰囲気の中、会を後にして帰社しました。
西山林業はキャンプファイヤーのセットで参加させて頂きました。

 

3/4 食育に携わること

最近、子ども達の食育に力を入れているお母さん達が企画した、イベントを応援しています。昨年は小さいお子さんと一緒に、スモークチップで燻製を楽しみました。子ども達は正直で、「おいしい美味しい!!」とたくさん食べてくれました。親御さん達は、私の指導を熱心に聞いてくれ、ワイワイ協力しながら作りました。しっかり学んでくれたので、今年は彼女達に任せました。「自分たちだけでちゃんとできました!みんなとっても喜んでくれましたよ!」と連絡をくれ、私も嬉しくなりました。


今回は、「しいたけの原木の菌を植える」という体験企画の指導に行ってきました。みんな興味深々!昔はどこの家にもあったしいたけの原木ですが、初めて見る子どもも多かったようです。自分たちで育てたしいたけ。美味しく食べられたら感動しますよ。

「食べることは、生きること」
私はいつも「食」を大切にしてきました。
食べることが大好きだし、大切な人と一緒に食べた経験は、宝物だと思っています。
愛情が込もったものをたくさん食べて健やかに育って欲しいと思っています。

2/28 ペレットストーブ設置しました!

この冬、西山林業の杉材を使用した古民家のリフォームが完成しました。あったかい家にしたいと、希望されたS様に、この地域に暮らすならこの地の杉がいちばん、と提案させていただきました。愛情込めて育てた杉の木。伐採→乾燥→製材の工程を経て家づくりへ。暮らす家族のもとでまた育つ、50年も100年も・・・。そう思うと、この地で林業を続けることを誇りに思います。S様、末永く、木のぬくもりに包まれて暮らしてくださいね。

また、S様念願のペレットストーブも設置できました。燃料として使用する木質系ペレットは、岡山県産広葉樹の林地残材を加工したもの。S様は、自然の恵みを余すことなく大切に使う、自然と人間の調和、という茄子花の理念に共感、「身体の芯まで暖かくなるし、何とも言えないここちよさが良い」と家を購入する前からペレットストーブを依頼してくれました。「燃料のペレットの補充も簡単!」と喜んでいただけました。
 
林業を営むということは、山の神に祈りをささげ、自然の恵みをいただくことへの感謝があってこそ、と思っています。若い方の「地球にやさしい暮らし」をお手伝いでき、私の心も暖かくなりました。
 

1/25 月刊プラザ2月号「笑顔こんにちは」に掲載されました! 

 
みなさん、寒いですがいかがお過ごしでしょうか。
 
西山林業の代表取締役 西山愛惠が、月刊プラザ2月号「笑顔こんにちは」に載っています。プラザの方が取材に来てくださり、取材を受けました。なんだか懐かしい話をたくさん思い出し、西山林業の歴史を振り返ったような、不思議な気持ちになりました。みなさんプラザ2月号を手にした際にはぜひ、読んでみてくださいね。
 

 

 
 

11/7・8 ペレットストーブぬくもり体験会


西山林業初のイベント「ペレットストーブぬくもり体験会」を開催しました。 ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました!   用意していたペレットストーブは全て完売しました! 急いで追加を準備いたしましたので、まだまだお問い合わせ&ご注文承ります。
きのこや山桜のチップもたくさんお買い上げいただきました! 試食に用意したスモーク料理ときのこ汁も「おいしい美味しい!」と多くの笑顔&驚きの表情を見て、「頑張ってきて良かったな〜!!」としみじみ思いました。
 

ぬくもり体験会の写真紹介!

当日は、社員・家族・親戚・お友達に協力してもらい、たくさんの方に美味しいものを食べていただこう!と張り切ってのぞみました。


備前焼作家さんにも応援に来ていただきました。

茄子花の山桜スモークチップを使って、スモーク料理をつくりました。ご来場の皆さまには設明しましたが、、、とっても簡単にできるんです。しかも本当に「ごちそう」になるんです!みなさまの笑顔と驚いた表情が嬉しかったです。 

2日間、みんなの注目をあび続けた「きりんさん」です。きのこ汁をつくり、ずっとコトコト煮込んでくれていました。お尻の部分にペレットを入れるタイプの「ペレットグリルヒーター」です。お手頃価格なのもうれしいですね。

おいしい食事と、あったかいストーブを体験していただき、みなさん笑顔で帰られました。ペレットストーブや、お家の間取りなどなど疑問を残された方もいたかもしれません。お電話くだされば、いつでも対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
 
みんなに支えられて一生懸命やってきて良かった、そう思えた2日間でした。みなさま本当にありがとうございました。

9/12 岡山大学農学部応用微生物学の教授が見えました。

農林業に携わっていると、いろいろな方面からのお客様が来られます。広葉樹のこと、廃菌床のこと、木灰のこと、農業のことなどを話しました。地球に暮らす私たちができることは何か、同じ方向を向いていますが、見る角度が違うと面白いですね。

9/16 AMDAの方々が来られました

今日は、AMDAの方々が、廃菌床の素晴らしさを知り、西山林業に来られました。岡山県産広葉樹のコナラのみで作ったおが粉の菌床ですから、畑の肥やしに最適です。抗菌作用があり、地熱を上げる効果が期待できるので、外敵から自分を守れる強い作物ができます。


1/16 山陽新聞「探訪 ザ・カンパニー」に掲載されました!!


「西山林業(赤磐市)」
 主に広葉樹を用いて菌床用のおが粉やキノコ栽培の原木、薪などを生産。本社工場には数メートルに切りそろえられたコナラやサクラなどが所挟しと積まれている。
 林業が盛んな岡山県内でも広葉樹をメーンに扱う業者は珍しい存在。材料となる木材は市場から購入するのではなく、すべて県内の雑木林を伐採して調達している。「広葉樹を定期的に伐採することは里山機能の維持にも役立っている」と西山愛恵社長(65)。
 1980年に製紙向け木材チップ製造で創業。広葉樹は当時、上質紙用に重宝されていた。製紙業界で古紙利用が進んで需要が低迷した2000年以降、菌床用のおが粉に軸足を移した。
 昨年秋、薪やキノコ栽培には向かない樹種や端材の活用を狙いに、燃料用ペレットの生産をスタート。広葉樹製は一般的な針葉樹製に比べて燃焼時間が1割程度長いといい、粉砕したチップを円筒形(直径0.6センチ、長さ1.8センチ)に固める専用装置を本社工場に導入して年産330トン体制を整えた。
 自社製おが粉で栽培したシイタケやキクラゲの販売にも5年前から参入し、ホームページなどで扱っている。ブランド名は「親の意見となすびの花は千に一つもむだがない」のことわざにちなみ、茄子花(なすか)と名付けた。
 西山社長は「生きているすべてのものを無駄なく役立てることにこだわり、事業を発展させたい」と力を込める。(有国由花)

視察に来られました 2013/07/22

飯南町森林組合の方たちが、視察に来られました。おが粉を製造する機械を見たいということで、見学と質疑を受けました。

忘年会 2012/12/25

少し前になりますが、12/1(土)に、北村造形の忘年会に行ってきました。
今回の参加者は、健康王国(新見)の小谷さん、美作県民局の石井さん、藤本さん、黄金たもぎ茸の秋田さん、宮川農園の宮川さん、整体師の竹内さん、末吉さんと、北村造形のスタッフ3名でした。農業や6次産業化に携わる方が多く、食事もそれぞれの持ち寄った食材を使ったメニューでした。


西山林業からは、 しいたけ、ひらたけ、なめこ、柿、炭、ひらたけの佃煮を持っていきました。 「なめこ」の写真を紹介します。

みなさんからいただいた感想は、 「シャキシャキっとした食感と、つるっとした舌触りが贅沢!」 「大きくて食べ応えがある!でもつるつるっといくらでも食べてしまう!」と嬉しいお言葉をいただきました。 市販のなめこよりも大きめで、しっかりとした「きのこ」なので、寒い冬のお鍋や汁物には最適です。ヌメリもしつこくなく、さっぱりしています。ちょっと珍しいお鍋になって美味しいですよ。
また、そこで珍しいお料理もいただきました。 健康王国の小谷さんがシェフになり、なんと「みどりのトマトとベーコンのソテー」をいただきました。みどりのトマトは、きちんと「お野菜」で、ベーコンの脂の甘みとよく合い、美味しかったです。

 
今回の忘年会は、農業や、商品・ものづくりに熱意がある方達の集まりだったため、みなさんの努力や工夫など、色々な話で盛り上がりました。 私たちが日々大切にしている「誠実なものづくり」をするために努力している人が多く、元気をもらいました。
もうすぐ年の瀬、新しい年も元気に迎えられるよう、もうひと頑張りしようと思います。

IPU環太平洋大学キャンプファイヤー 2012/8/25

dsc_0101.jpg dsc_0103.jpg dsc_0107.jpg dsc_0169.jpg dsc_0203.jpg dsc_0205.jpg dsc_0211.jpg p1060796.jpg p1060800.jpg p1060821.jpg dsc_0221.jpg p1060859.jpg

2012/8/25/sat



PU環太平洋大学にてキャンプファイヤーセットと、BBQセットをセッティングしてきました。



炭を起こしてBBQの準備もバッチリ!

みんなとっても美味しそうに食べていました。うちの椎茸も炭火焼きで大好評!「Good!Tasty!」と言ってもらえました。 キャンプファイヤーは大成功!炎を囲むと絆が強まりますね。

点火式

みんなで集合写真!